白内障は目の水晶体が濁る病気で、50歳を過ぎた頃から増えます。
ものが二重に見えたり、光がまぶしく感じる、目がかすむなどの症状が現れます。
進行すると緑内障に移行し、失明の可能性があり危険です。
自覚症状がでると進行している場合が多いので、すぐ診察を受けましょう。
当院は日帰りの白内障手術を行っています。
手術の3日前から感染予防の点眼を行い、術中、術後に点滴と内服薬を併用します。
手術は白内障の治療に熟知した専門医2名が担当いたします。
手術時間は10分程度で出血が少なく、縫わない施術をします。
手術後は保護めがねをかけて目の保護と感染予防をして頂きます。
高槻市にお住いの方で、白内障のご相談があればお気軽にご連絡下さい。